懐味奉行
2018.6.30
源内だんご、大好評販売中〜!
こんにちは! 懐味奉行です♪
地元の元気なお母さんが集まる「懐味会」が
引き続き毎月第4日曜に津田の松原サービスエリアで
「源内だんご」を販売しております!
朝6時から仕込みを始め、
7時半にはこの笑顔で朝一番のお客さんを待っていました!
冬の間人気だった「おりいぶカンカン寿司」は、気温の高い6月〜8月お休み、、、
(9月からは気候を見て販売再開されますので、お楽しみに)
「だいぶ暑くなってきたから、涼しげにしてみたんよ〜」
と、巻き簾とお花、金魚で夏の爽やかディスプレイで「源内だんご」を販売していました!
お母さんたちのセンス、素敵です!
「源内だんご」はさぬき市特産の「自然薯」を練りこんだ白いお団子、
「桑の葉」を練りこんだ緑のお団子を作り
さぬき市に残る精製される前のお砂糖「白下糖」を使ったみたらしと
あんこをかけた2パターン。
どちらもシンプルでホッとする味わい。
サービスエリアにやってくるお客さんの中でも、朝早くに訪れる人が朝食がわりやおやつに買っていくことが多いそうで、7時半という早い時間には毎回スタンバイできるように仕込みも早くしているのだとか。
定期的に販売しているのは毎月第4日曜の津田の松原サービスエリアのみ。
まだ味わったことがない方は、ぜひ手にとってみてくださいね〜!
(津田の松原サービスエリアは国道11号線からも入ることができますよ♪)
また、2018年7月2日(月)には百十四銀行志度支店でも「源内だんご」が登場します!
津田までいつも行けないという方は足を運んで見てくださいね!